
日曜 劇場 VIVANTドラマ第3話 あらすじ ネタバレとロケ地について知りたい。

「VIVANT(ヴィヴァン)」は、堺雅人さんが主演するTBSの日曜劇場の連続ドラマです。
物語の主人公は丸菱商事の乃木(堺雅人さん)で、ドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」のストーリーの一部です。ドラマはモンゴルで長期ロケが行われたアドベンチャードラマとして、注目を集めていますね。日曜 劇場 VIVANTドラマ第3話 あらすじ ネタバレとロケ地について
解説します。
日本大使・西岡英子(檀れいさん)の裏切りに気付いた乃木(堺雅人さん)たち。
バルカ警察から逃れ日本へ脱出するには、バルカ人も決して足を踏み入れない“死の砂漠”を突破する
しかなかった。
死と隣り合わせの砂漠の横断が始まったが、薫(二階堂ふみさん)を乗せたラクダから薫の姿が消えていた…。
そのことに気付かず、進んでいく一行。
薫、そして乃木、野崎(阿部寛さん)の運命は?
さらに、130億円の誤送金を引き起こした人物がついに正体を現す!
野崎に連れられて居酒屋に向かった乃木たちは、ホワイトハッカーの東条翔太(濱田岳さん)に会います。
彼は誤送金の際のデータ改ざんを調査し、全てのデータが別のサーバーにコピーされていることを明らか
にします。東条はかつて丸菱商事のシステムを構築したハッカーであり、物証がないため乃木がデータを
コピーすることに決めます。
このホワイトハッカー友達だわ。
— 二宮和也 (@nino_honmono_j) July 30, 2023
- 1.VIVANTドラマ第3話のあらすじ!
- 2.VIVANTドラマ第3話のロケ地紹介!見逃せない名所がたくさん!
- ①(00:52)柚木がいないことに乃木が気付いたところ
- ②(06:57)乃木が柚木を見つけた砂漠
- ③(10:30)野崎とドラムが乃木と柚木を待っていた岩場
- ④(14:42)乃木、野崎、柚木が到着したモンゴル国境
- ⑤(23:34)乃木、野崎、柚木が車で到着した空港
- ⑥(25:09)日本に空港に到着した乃木、野崎、柚木
- ⑦(25:58)乃木と柚木が野崎と別れた空港の到着ロビー
- ⑧(27:12)宇佐美哲也が乃木を迎えに来たロビー
- ⑨(28:47)乃木が参拝した神社
- ⑩(29:29)野崎が所属する警視庁公安部外事第4課の部屋
- ⑪(30:38)宇佐美が乃木に出て行くように命じられた会議室
- ⑫(32:12)乃木が長野利彦と話をした料亭
- ⑬(34:22)乃木が柚木と再会した日本医療センター
- ⑭(37:43)野崎が乃木を連れて行ったもんじゃ焼き店
- ⑮(41:35)乃木が山本巧と話をしていた場所
- ⑯(42:23)丸菱商事データセンターの外観
- ⑰(42:54)データセンター1Fのゲート
- ⑱(48:53)乃木が入ったサーバールーム
- ⑲(54:14) 東条翔太の住処
- 3.日曜劇場VIVANTの魅力的な俳優陣
- 4.日曜劇場VIVANTのまとめ
1.VIVANTドラマ第3話のあらすじ!
薫を探すために、乃木、野崎、薫、ドラムの4人は「死の砂漠」と呼ばれるアド砂漠を旅していました。
しかし、ラクダに乗っている最中に気づくと薫が消えてしまっていました。
乃木がようやく気付いた時には、薫を見た最後の時刻から4時間以上経っていました。
野崎はこのまま進むことを言いましたが、薫に助けられた乃木は諦めず、8時間以内に戻ってくるように
言われ、乃木だけが探しに行くことにしました。しかし、その直後、もう一つの人格が出てきてタイム
リミットが迫っていることを伝えた後、薫が砂に埋もれて倒れているのを発見します。
乃木は薫を見つけるために急いで野崎たちの元へ向かいましたが、途中でラクダが疲れて動かなくなって
しまいます。乃木は薫を乗せたラクダを引っ張って歩くことにしますが、別のラクダも動けなくなり、
最終的には乃木自身も倒れてしまいます。
そこに、2頭のラクダを連れた野崎が颯爽と現れます。おかげで無事にモンゴル国境までたどり着きますが、
そこにはバルカ警察のチンギスとその部下が待ち構えていました。彼らは砂漠を通過する外国人を監視して
いると誇示し、乃木、薫、ドラムの3人を手錠で拘束します。しかし、外交官である野崎は拘束されること
はありません。
チンギスはクーダンまでは野崎を連れて行くと告げますが、その後は自由に帰ることができると言います。
その時に突然爆発音が鳴り響き、モンゴル軍が戦車で現れて乃木たちを取り囲みます。チンギスは軍事衛星
の位置情報を偽装していたことが判明し、乃木たちがモンゴル領土にいることが判明します。
モンゴル軍のおかげで釈放された乃木たちは、新庄と共にモンゴル大使の力を借りて位置情報の補正を
受けました。ドラムは日本でジャミーンの護衛をすることになり、乃木と野崎は無事に日本に帰国します。
帰国後、丸菱商事での誤送金問題に対処するために乃木は取り調べを受けます。
乃木はアル・ザイールの名前を出し、真犯人を探すように言われます。後日、薫の勤務する医療センター
を訪れた乃木は薫の気持ちを知りたいと尋ねます。薫はアディエルとのことはジャミーンを助けるための
嘘だったと告白しますが、野崎に対する気持ちは本物でありジャミーンを助けることが優先だと答えます。
野崎に連れられて居酒屋に向かった乃木たちは、ホワイトハッカーの東条翔太に会います。
彼は誤送金の際のデータ改ざんを調査し、全てのデータが別のサーバーにコピーされていることを明らか
にします。東条はかつて丸菱商事のシステムを構築したハッカーであり、物証がないため乃木がデータを
コピーすることに決めます。
乃木はサーバールームへのアクセス権を得るために、同期の山本巧に協力を頼むことにしました。
バルカ共和国で別班に間違われて助けてもらったことを説明し、元情報システム部の山本なら入室
できるだろうとお願いしました。
山本は快く協力し、情報抽出ソフトとサーバールームのセキュリティ突破方法を提供してくれました。
しかし、乃木は最初は山本だけでサーバールームに入ることを考えていましたが、東条からの説明で、
特別ルームにあるサーバーは監視カメラも多く設置されており、部長しか入出権限がないと知ります。
山本が警備員を引き付ける間に乃木がサーバールームに入る方法を試行錯誤しながら、野崎と東条の
指示を仰ぎながら潜入します。潜入中はヒヤヒヤする場面もありましたが、結果的にデータをコピー
することに成功します。
コピーしたデータを東条が確認すると、送金申請の改ざんが最初から行われていたことが分かります。
その改ざんを行ったのは経理部長の原のPCでしたが、当該日には原が福岡に出張していて不可能だった
ことが判明します。さらに、監視カメラの映像を確認すると、夜中に原のPCを調査していたのは財務部
の太田だったという驚きの事実が明らかになりました。
2.VIVANTドラマ第3話のロケ地紹介!見逃せない名所がたくさん!
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1b3SgrW3AfZl_S0yUeS-FfcGBy3zoEy4&usp=sharing
①(00:52)柚木がいないことに乃木が気付いたところ
②(06:57)乃木が柚木を見つけた砂漠
③(10:30)野崎とドラムが乃木と柚木を待っていた岩場
④(14:42)乃木、野崎、柚木が到着したモンゴル国境
⑤(23:34)乃木、野崎、柚木が車で到着した空港
モンゴル チンギス・ハーン国際空港 北緯,東経:47.652083, 106.821944
⑥(25:09)日本に空港に到着した乃木、野崎、柚木
⑦(25:58)乃木と柚木が野崎と別れた空港の到着ロビー
⑧(27:12)宇佐美哲也が乃木を迎えに来たロビー
千代田区大手町1丁目4番 丸紅東京本社ビルのロビー 北緯,東経:35.690569, 139.759674
⑨(28:47)乃木が参拝した神社
千代田区外神田2丁目16番 神田明神 北緯,東経:35.701883, 139.767802
⑩(29:29)野崎が所属する警視庁公安部外事第4課の部屋
⑪(30:38)宇佐美が乃木に出て行くように命じられた会議室
⑫(32:12)乃木が長野利彦と話をした料亭
中央区明石町14番 つきじ治作
⑬(34:22)乃木が柚木と再会した日本医療センター
千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目8番 千葉大学医学部附属病院1階のホスピタリティストリート
⑭(37:43)野崎が乃木を連れて行ったもんじゃ焼き店
中央区月島3丁目8番 裏路地もんじゃ もん吉 新店
⑮(41:35)乃木が山本巧と話をしていた場所
島根県松江市殿町508番 松江城の堀端(京橋川) 北緯,東経:35.473181, 133.051993
背後のビル群は千代田区大手町を合成 北緯,東経:35.690043,139.7597441
⑯(42:23)丸菱商事データセンターの外観
東京都八王子市南大沢4丁目7番 全薬工業 研究開発センター 北緯,東経:35.611621, 139.376741
⑰(42:54)データセンター1Fのゲート
東京都多摩市鶴牧3丁目5番 LINK FOREST 1Fのエントランスロビー
⑱(48:53)乃木が入ったサーバールーム
⑲(54:14) 東条翔太の住処
3.日曜劇場VIVANTの魅力的な俳優陣
CAST (黄色は第4話出演者)
堺 雅人 乃木憂助 丸菱商事・エネルギー事業部2課課長
阿部 寛 野崎 守 警視庁公安部・外事第4課
二階堂ふみ 柚木 薫 世界医療機構・医師
〇
竜星 涼 新庄浩太郎 警視庁公安部・外事第4課
迫田孝也 山本 巧 丸菱商事・エネルギー事業部1課課長
飯沼 愛 太田梨歩 丸菱商事・財務部
山中 崇 アリ GFL社社長
河内大和
馬場 徹
Barslkhagva Batbold チンギス バルカ警察の警察官
Tsaschikher Khatanzorig アディエル ジャミーンの父親
Nandin-Erdene Khongorzul ジャミーン バルカの少女
渡辺邦斗 河合幸二 丸菱商事・業務監査部
古屋呂敏 水上 了 丸菱商事・エネルギー事業部2課
内野謙太 鈴木 祥 警視庁公安部
富栄ドラム ドラム 野崎の仲間
林原めぐみ(声の出演)
〇
二宮和也
〇
櫻井海音
Martin Starr サム CIA
Erkhembayar Ganbold アル=ザイール アマン建設会社
真凛 イリア・サイハン バルカの看護師・薫の同僚
水谷果穂
〇
井上 順
林 遣都
高梨 臨
林 泰文
吉原光夫
内村 遥
井上 肇
市川猿弥 宇佐美哲也 丸菱商事・エネルギー事業部部長
古屋呂敏 水上 了 丸菱商事・エネルギー事業部2課
河内大和 ワニズ バルカ共和国・外務大臣
市川笑三郎
平山祐介
珠城りょう
西山 潤
〇
檀 れい 西岡英子 駐バルカ共和国・日本大使
濱田 岳 東条翔太 警視庁サイバー犯罪対策課(ホワイトハッカー)
坂東彌十郎 佐野雄太郎 警視庁公安部部長
橋本さとし 原 智彦 丸菱商事・経理部長
〇
小日向文世 長野利彦 丸菱商事・専務
キムラ緑子
〇
松坂桃李
役所広司
STAFF
プロデューサー 飯田和孝、大形美佑葵、橋爪佳織
原作・演出 福澤克雄
演出 宮崎陽平、加藤亜季子
脚本 八津弘幸、李 正美、宮本勇人、山本奈奈
音楽 千住 明
製作著作 TBS
4.日曜劇場VIVANTのまとめ
【 まだまだ分からないこと多い作品 】
第2話では
現地の外務大臣と警察官が大使館に来て、乃木を引き渡すように要求し、
日本大使・西岡英子(檀れいさん)の裏切りに気付いた乃木(堺雅人さん)たち。
第3話では
バルカ警察から逃れ日本へ脱出するには、バルカ人も決して足を踏み入れない“死の砂漠”を
突破するしかなかった。
死と隣り合わせの砂漠の横断が始まったが、薫(二階堂ふみさん)を乗せたラクダから薫の姿が消えていた…。
そのことに気付かず、進んでいく一行。
薫、そして乃木、野崎(阿部寛さん)の運命は?
さらに、130億円の誤送金を引き起こした人物がついに正体を現す!
バルカ編が終わって、日本編がスタート。
しかし、まだ、わからない点が多い作品です。
①1話ラストで登場した役所広司さんと二宮和也さんの役柄?日本人?誰なのか?
②乃木の回想で出てくる両親と乃木の子供のシーン
③乃木のトラウマや二重人格
④誤送金問題を引き起こしているのは誰なのか? ☞ 太田梨歩 丸菱商事・財務部 背後はなにか?
⑤46名の内まだ登場していないキャスト陣?
⑥「別班」とは、自衛隊の陰の諜報部隊で、政府非公認の組織で、超一流の人材が集まっているが存在未確認
⑦松坂桃李さんはいつ登場?
第4話はもっと面白いそうなので、期待して見ます!